いつもの、ウチの下らない会話 (;´Д`)
なぜか「ドラえもん」の話しになった。
息子が、人をすぐ頼る癖があって「のび太」みたいだねーって会話あたりから、始まったと思う。
旦那さん 「ドラえもん、なんで助けるんだろうねー (´・ω・`)」
「のび太、1人じゃ何もできなくなるじゃん… (´・ω・`)」
私 「いや・・・もう手遅れだろ、、もうムリだろ… (ーー;)」
旦那さん 「そもそも、なんで(ドラえもん)が、(のび太)のトコにいんの? (´・ω・`)」
私 「そーいえば、そーだねぇ (゜゜)」
「のび太が、将来ロボット博士とかになってて、過去の(のび太)に、会いに来たってのでも無いし、、」
旦那さん 「誰でも、良かったのかな? (´・ω・`)」
私 「敢えて、(のび太)のとこじゃなくてもねぇ (゜゜)」
「ドラえもんが居なきゃ、もう少しマシな人間になれたハズなのにね」
どうでもいい会話が、更に続く・・・
私 「(妖怪ウォッチ)だって、最初に作ったの、ケータのじーちゃんなんだよね (゜゜)」
「ちゃんとした因果関係が、あるんだよね (゜゜)」
結局、「ドラえもん」と「のび太」の関係は、分からないまま・・・
旦那さん 「あ、そーいえば、あまりにも未来の(のび太)が、ダメ過ぎるから助けにきたって設定だったよーな? (´・ω・`)」
そこで旦那さん、調べ始めた・・・
1、(のび太)が会社経営に失敗して、莫大な借金を作った。
2、150年経っても、返せない額・・・
3、(のび太)の子孫が、子守ロボット(ドラえもん)を、過去に送った。
4、過去に送り込む事で、一族の運命転換を図った。
こえーよ! Σ( ̄□ ̄|||)
何やらかしてんの、のび太! Σ( ̄□ ̄|||)
こんなブラックな、話しだったのー! Σ( ̄□ ̄|||)
のび太と結婚したハズの、静香ちゃん… 一体どうなったわけ! Σ( ̄□ ̄|||)
ちなみに、ジャイ子と結婚したって諸説も、あるらしい (-ω-;)
アニメって、諸説多いよね・・・
「サザエさん」でも、何かで読んだことある。
「カツオ」と「花園さん」が結婚して、その披露宴の日に、「波平」が倒れて亡くなったとか・・・
「【サザエさん】の結末が、すご過ぎる!」
みたいなタイトルで、色々な、諸説が紹介されてた (-ω-;)
すごいのなんて、最終話は、みんな海の生物になって、海に帰って行った、、みたいなのもあったよーな・・・
なんで、私、こんなの読んでんだろ・・・ (ーー;)
そして、「ドラえもん」の話しに戻る。
旦那さん 「ドラえもん、かなり頑張らないとねー (´・ω・`)」
私 「でも、ドラえもんって、ロボットの中では、落ちこぼれの方じゃなかったっけ? (゜゜)」
「ドラミちゃんと、兄妹だけど全然、出来が違うじゃん」
「オイルだっけ? 同じ缶のオイルを使ったんだけど、ドラミちゃんには、不純物のない綺麗なところが使われて、ドラえもんには、底の汚れたオイルが使われたんだっけ?」
→ 映画版の中で、こういうシーンがあった・・・
で、結局、同じ材料が使われた兄妹にも関わらず、全く出来が違う (ーー;)
ドラえもんが来た事によって、更に悪化していく気がするよ (ノД`)・゜・。
私 「頑張ろうにも、落ちこぼれって・・・ (ーー;)」
旦那さん 「だめだめコンビ? (´・ω・`)」
うわー! Σ( ̄□ ̄|||)
絶対、最悪な結末になるパターンだ! Σ( ̄□ ̄|||)
のび太の、子孫・・・
一族を救おうってくらいの気持ちがあるなら、もっと考えて送ろうよ・・・
そこら辺も、のび太の子孫っぽい・・・
ランキング参加しています!
ポチッとお願いします♪