スイカ、、
それは、夏のフルーツ、、
↑ ↑
ジャンルとしては、野菜なんだけどねー (゜゜)
木になる物以外は、野菜って定義… 誰が決めたんだろ? (゜゜)
今年も、スイカを貰ったから意味もなく写真を撮ってみた・・・
スイカって、ある意味、万能さんなんだよねぇ。。
子供の離乳食の1番最初って、「スイカ」の果汁だったりするし。
夏に食欲なくても、冷えた「スイカ」は何となく食べられるし。
さすがに最近はしてないけど、食の細い息子の為に、
毎年、1口サイズに「スイカ」をカットしてた、、(ーー;)
しかも、食べやすい様に種も取って・・・
種を取り、一口サイズに切っていく・・・
食べる方は簡単だけど、これが想像以上に時間がかかる! Σ( ̄□ ̄|||)
手もキッチンも、ベタベタ、ダラダラ・・・
1個の半分くらいを、1口サイズにカットしていくと1時間は軽くかかる・・・
いやー、私っていい人じゃない? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
こんなに、手間ひまかけるヤツ、そうそう居ないってー ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そうでもしないと食べないほど、息子は食が細かった。。
それが今じゃ、「腹へったー!」って帰ってくる、、
人間の成長って、スゴイね、、(ーー;)
田舎のスゴイ所は、果物が豊富ってこと。
勿論、親切心でくれるんだから感謝してるよ (ノД`)・゜・。
でも、「スイカ」も大玉や、小玉があってね・・・
大玉なんて貰うと、正直困る! (;゚Д゚)
切ったからには、冷蔵庫に入れなきゃなんないし! (;゚Д゚)
もう、冷蔵庫は「スイカ」で占拠されてしまう! (;゚Д゚)
ひたすら、食べ続けなければいけない。。
もう、味わってる余裕すらない。。
今年も、大玉と小玉をもらった。
→ 母の友人が毎年、立派な大玉2個を実家に送ってくれる。
そのうちの1個を、毎年もらう訳だけど、、(ーー;)
送ってくれるだけあって、味も1級品モノなんだけど、、(ーー;)
出来れば、小玉にして頂きたい ( ノД`)シクシク…
どうせなら、美味しく頂きたいんだよ ( ノД`)シクシク…
ちなみに、上の画像のは「小玉」の方。
親戚の家で、作ってるのをもらった。
それでも、まな板よりデカい・・・
明日は、「可燃ごみ」の日。
スイカを切って食べるにしても、予定を立てなくてはならない (-ω-;)ウーン
皮や種を放置しとくと、虫が飛んでくるんだよね (-ω-;)ウーン
てなワケで、今日は「スイカ」の解体ショー♪ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
夜ご飯の跡の、デザートに4分の1サイズずつを、旦那さんと息子が食べる♪
→ もはや、デザートのレベルじゃない、、
私は、果物はあんまり食べない。
でも、旦那さんと息子は、果物が好き♪
大猿と、子猿の果物食べ大会が開催される♪ (ノ・ω・)ノオオオォォォ-
果物をもらう田舎の家庭にしてみれば、果物が好きな家族を持つとラク~♪
切って置いておけば、ニコニコ食べてくれるしねー♪ (´艸`*)
リンゴ、みかん、サクランボ、ぶどう、柿、桃、梨、すいか、等々。。
私が子供の頃は、作ってる人が沢山いて、今よりも大量にもらってたなぁ。。
これからは、どんどん減っていくんだろうなぁ。。
当たり前だと思ってた事も、時代で変わっていくのは寂しいな…
頂いた物は、大切に食べていかなきゃね…
でもね、果物パワーって、ホントに凄いんだよ! Σ(゚Д゚)
水分補給に、色んなドリンクが売られているけど、、
絶対に、果物には敵わないんだよ! Σ(゚Д゚)
飲み物は、すぐに汗とかで出てしまうけど、果物は逆に吸収される。
母は、10年前まで外の仕事をしてた。
市の依頼で、スクーターに乗って家を周る仕事。
夏はヘルメットの下に、保冷剤を入れたりと過酷な仕事だった。
で、お昼の休憩の時に家に帰ってきた時は、必ずスイカを食べていた。
「いくら水を飲んでも、ほとんど意味がないよ (*´Д`)」
「果物は、体の中まで浸透するねー (*´Д`)」 って。。
その頃は、聞いてもあんまり実感が持てなかったけど、、
今になって、分かる。。
こういう異常気象で、体調が悪くなった時に「果物」パワーは発揮する。。
どんなに体に吸収されやすいドリンクを飲んでも、天然の物には敵わない! (゚д゚)!
今は、果物離れしてる人が増えてるけど、、
→ 私も含めてねー (;´▽`A“
こんな異常な暑さの時にこそ、果物は食べるべきだと思う。。
天然の薬(食べ物)に、勝るものは無いんじゃないかな、、(-ω-;)ウーン
👆 👆 👆
◎ 甘くてみずみずしい!美味しいよ♪ ◎
◎ 種なしスイカで食べるの楽チン♪ ◎