時々、ここでも書いてるけど、私の趣味は「ヤフオク」での出品 (=゚ω゚)ノ
家の中も片付くし、リサイクルショップより、割がイイし♪
そんな私が、確か先週? に出品したもの・・・
本を2冊。。
1冊は、
「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」
寺本隆裕さんって人が書いたもの。
なんとなーく読んでみたいなー (*´ω`*)
トップクラスの、ウェブセールスが上手い人ってどんなだろ? (*´ω`*)
くらいの軽いノリで、書店に電話してみたけど、置いてる書店が意外とない・・・
で、私としては、珍しくネットで購入♪
→ 自分は、散々ネットで売ってるくせに・・・
まだ、ブログを始めるずっと前、1年くらい前かな?
結論・・・
すげー、難しい Σ( ̄□ ̄|||)
言いたい事は、なんとなく分かるが、ついていけない Σ( ̄□ ̄|||)
そもそも、ウェブセールスって、何なんだ? Σ( ̄□ ̄|||)
共感できたのは、冒頭の会社員時代の苦労話とか、
会社員の矛盾してるとことか・・・
→ 自分より努力してなくても、世渡り上手な方が出世できるみたいな。。
結局、6割くらいまで読んで、脱落した… (*_ _)
活字だけじゃ伝わんないよ・・・
実際に、本人が作ったセールスの画面とか見れれば、分かるんだろうけど・・・
そんで、もう1冊が、
「副業ライターのはじめ方」
しげぞう さんって人が書いたもの。
これは、読みやすかった♪ (*´ω`*)
でも、欲しくて買ったんじゃ無いんだよね・・・
ブックオフで、息子の自主学習に使えそうなの探してて、偶然見つけただけ・・・
ごめんよ! しげぞう (ノД`)・゜・。
ライター ってタイトルと、しげぞう って名前に興味をもっただけ (ノД`)・゜・。
でも、最後まで読んだから、許してくれ! しげぞう (ノД`)・゜・。
1年前の私、、何がしたかったんだろ? (ーー;)
ライター? (作家みたいな?) 目指してた訳でもなかったのに (ーー;)
時々、こういう衝動に駆られるんだよね。
「孫子の兵法」とか買ってみたり・・・
一時期、ブームになった時、読んでみた。
半分は、共感できるけど、半分は、ぶっ飛んでる様な気が… (;´・ω・)
基本「兵法書」だしね ( ̄∇ ̄;)
個人的には、「孔子の論語」の方が好き♪
NHKの野村萬斎さんの、「にほんごであそぼ」が楽しかった♪
現代人と、カブるとこ多いんだよね (´・ω・)
◇30才で、独り立ち。
→ 20才じゃ、独り立ちできないもんね (ーー;)
◇40才で、迷わなくなった。
→ まだ迷ってばかりだけど、少しは落ち着いてきたかな (。´・ω・)?
◇50才で、天命を知る。
→ 天命って何だろ (。´・ω・)?
◇60才で、人の言葉を素直に聞けるようになった。
→ 人の意見も聞けない、偏屈なじーさんも多いけどね (ーー;)
◇70才で、本当の意味で、自由に生きれる様になった。
→ でも、身体は、あちこち痛くて自由は減るんじゃ… (ーー;)
紀元前の人なんだよね・・・
2千年以上経っても、変わらない人間って (-ω-;)ウーン
確か、こんな内容だったと思う (-ω-;)ウーン
今度、ちゃんと「論語」読んでみよーっと♪ (*´▽`*)
と、そんな訳で、2冊同時に本を出品した訳だけど、
「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」、、
速攻、入札が入った! Σ( ̄□ ̄|||)
発売されてから、大分経つんだけど、ホントに人気あるんだ・・・
人気のある本だから、売れるとは思ってたけど、思いのほか入札数が多かった。
→ 他のサイトでも、ほとんど売れてたから。
もう1冊の、「副業ライターのはじめ方」は、おまけ程度の気持ちで出品。
こっちは、多分? おこぼれで入札が入った v( ̄Д ̄)v イエイ
こういうの、多いんだよね (/・ω・)/
似たジャンルを出品すると、
「こっちでも、いっかぁ。」みたいな流れで、入札してもらえる♪
いわゆる、心理学 (・・?
私には、ライターとか、ウェブセールスとか、兵法は、分からないけど、
スーパーの、ノリ(勢い) みたいな心理は分かると思う (・・?
だって、(一応)主婦だもーん (´▽`*)
広告の品とか、タイムセールとか、ついつい、雰囲気で買っちゃうよね♪
でもって、後で後悔することも多い。。
ランキング参加しています!
ポチッとお願いします♪
【中古】単行本(実用) ≪政治・経済・社会≫ ウェブセールスコピーの法則 / マリア・ヴェローソ【中古】afb |
副業ライターのはじめ方第2版 1日1時間から稼ぐ [ しげぞう ] |
新聞記者が教えるブログの書き方。ブログはニュース以上に切り口が命!【電子書籍】[ 高田泰 ] |
ライター志望者が知っておくべきおカネのはなしーそれでも文章を仕事にしたいあなたに現役ライターが伝えたいことー【電子書籍】[ 古田靖 ] |