息子の趣味は、「ミニ四駆」、、
2歳になる前から、車に興味を持ち始めた。
1才半の頃から、「プルバッグカー」で遊んでたなぁ (゜゜)
それから、「トミカ」や「ラジコンカー」
テレビでも、雑誌でも、車関係は必ず見る、、
家族で外出する時も、車の窓際から、車観察、、
外食に行っても、車の見える道路際の席に座りたがる、、
一体、何がそんなに面白いのかは分からんが、私も人の事は言えないしね ( ̄▽ ̄;)
幼稚園の頃から、雑貨のアクセサリーを集めてた。
今も、アクセサリーが大好き♪
オシャレが、目的なんじゃないんだよ ( ̄▽ ̄;)
色んな情報を聞いたりして、コレクターしたり、無駄に知識だけが豊富になる。
→ 好きな事って、すぐ頭に入ってくるんだよね♪
息子も、そんな感じだと思う♪
多分、一生車が好きなんだろうな♪
息子を見ていると、そう思ってしまう♪
でも、今の子供って「ミニ四駆」を知らないらしい。
少なくとも、息子の同級生は「ミニ四駆」って単語すら知らない。
↑ ↑
クラスで1人1人、好きな事を発表した時があったらしく、
息子が「ミニ四駆♪ ( ̄▽ ̄)」って言ったら、全員キョトン?? てな雰囲気だったとか・・・
車に全く興味がない私でも、
「ミニ四駆」がどんなモノかって事ぐらいは、分かるんだけどなー (゜゜)
興味はなくても、名前くらいは知ってると思ってたから、逆に意外 (゜゜)
でも、本当に好きな事って、人に分かってもらえるかなんて関係ない♪
ただ、ひたすら没頭していくだけだし♪
→ 自分の経験から、、
そんな息子は、今日も外に「ミニ四駆」を走らせに行く。
家の前に、家庭用の小さいコースを置いていて、いつでも走れる様にしてる。
最近では、工具とか部品とか、色々と興味も持ってきてるし♪
いーじゃないかぁ♪ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
自分を持ってるっていいよね♪ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
他人の影響でやってる遊びなんて、どうせ続かないモンだよ、、
そして、夕方。。
私がトイレに入ってる時に、それは起きた・・・
トイレに入ってると、玄関の方から息子と大人の声らしきものが聞こえる。
なんで今? Σ( ̄□ ̄|||)
玄関と、トイレの距離は近い…
なんとなーく、出て行きにくい…
でも、大人の声だし、息子1人じゃ分からないだろうし、、
思い切って、トイレを出る! (゚д゚)!
そこで目にしたもの、、ってゆーか人物、、
母… (ーー;)
何やってんの? (ーー;)
なんで、廊下に立ってんの? (ーー;)
ツッコみ所が多すぎて、もうどうでもいい…
でも、ただ1つだけ言える事…
電話を掛けてくる時も、家に来る時も、必ず私がトイレに入ってる時! Σ( ̄□ ̄|||)
トイレセンサーでも、体内に入ってんの? Σ( ̄□ ̄|||)
なんでもイイけど、トイレくらい、ゆっくり行かせてくれよ! Σ( ̄□ ̄|||)
母が、1人でウチに来る事は珍しい。。
先週、息子が実家に行った時に、息子と父の間で、ひと悶着あったらしい。。
→ 父は下戸…
息子はそんなに気にはしてなかたけど、母は相当落ち込んでいた。
で、思いなやんだ挙句、孫会いたさに突発的に来てしまったと (ーー;)
とにかく、一目だけでも孫の笑った顔を見たい一心で (ーー;)
まぁね、、気持ちは分かるよ。。
見えない場所にいる分、余計な事いろいろ考えちゃうんだよね。。
私も、母譲りの性格だから、イヤなほど分かる。。
「まだ、落ち込んでるんじゃないか? ( ノД`)シクシク…」
「今も、泣いてるんじゃないか? ( ノД`)シクシク…」
「嫌われて、もう二度と会えないんじゃないか? ( ノД`)シクシク…」みたいな。
しかーし、息子の唯一の長所は、引きずらない事 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「そんな事あったっけー?」ぐらいの、メデタイ性格 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
こればっかりは、母にも私にも似ないで良かったよ ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そこからは、母の怒涛の快進撃が始まる!
息子が欲しがってる「ミニ四駆」の道具?を買ってあげたくて仕方ない! Σ(゚Д゚)
→ 子供の日のプレゼントを、買いそびれてた。
まったり息子は、
「誕生日に欲しいなぁ♪ ( ̄▽ ̄)」 ← 誕生日は、11月…
全く、噛み合ってないけど、母の性格からして買わないうちは引き下がらない (ーー;)
あんまり物欲がない息子が、珍しく具体的に欲しい物があるんだし、、
ここは素直に買って貰った方が、平和的解決だ・・・
でも、私は「ミニ四駆」の道具なんて分からないし。
とりあえず、タミヤの公式ホームページとかで調べる。
そして何件かストアを見ていくうちに、息子が欲しい物があった。
「ミニ四駆」専用のボックスと、専用の充電器。
見ているうちに、段々燃えてくる息子! Σ( ̄□ ̄|||)
今すぐにでも、買いたい母! Σ( ̄□ ̄|||)
息子は、欲しい商品の名前をメモし始め、
母は、既に財布を出している! Σ( ̄□ ̄|||)
こえーよ! (ノД`)・゜・。
興奮してる2人に、挟まれてるー (ノД`)・゜・。
2人とも、欲しい物は分かっても注文の仕方は分からない・・・
私だって、こーいうのは得意じゃない。
注文ボタンを、押していいものか、、?
間違った物を、選んでいないのか、、?
ドキドキしながら、注文ボタンに手を近づけた瞬間!
息子と母に、手を押されて「注文する」ボタンを、ポチ!って Σ(゚д゚lll)ガーン
何やってんの、アンタ達? Σ(゚д゚lll)ガーン
変な所で、意気投合してんじゃないよ! Σ(゚д゚lll)ガーン
それが、これ ↓ ↓
あっさり、注文してしまったよ ( 一一)
もし、間違ってても私は悪くない ( 一一)
だって、ホントに分からないんだもん ( 一一)
それより、怖かったのは母。
「ミニ四駆」の道具の知識がスゴかった。。
前に、息子と「ミニ四駆」のコーナーがある所に行った時に、
周りの人達の持ってるものを、全部、頭にインプットしてたらしい・・・
機械オンチな母では、有り得ないこと…
何故、私が「ミニ四駆」の道具について、母に熱く語られているのか…
私は、関係ないじゃん (ノД`)・゜・。
孫の為とは言え、ここまで熱いと怖ろしいよ (ノД`)・゜・。
👆 👆 👆
◇ カスタマイズして最速目指そう! ◇
タミヤ公式ガイド ミニ四駆 超速ガイド2018-2019
タミヤ ミニ四駆特別企画商品 アストロブーメラン プレミアム ブラックスペシャル スーパー2シャーシ 95377
◇ マシン軽量化 ◇
タミヤ 軽量2段アルミローラーセット(13-12mm)(ミニ四駆特別企画)(95379)ミニ四駆 返品種別B | ||||
|
◇ スムーズな、コーナーリングに! ◇
タミヤ (再生産)ローラー用13mmボールベアリングセットII(6個)(ミニ四駆特別企画)(95311)ミニ四駆パーツ 返品種別B | ||||
|