警察の、ネズミ捕り。。
今日も、隠れたパトカーを見かけた。。
メッチャ、見晴らしのいい田舎道の十字路… (-_-メ)
そんなに、車も通らないし、周りは田んぼ。
明日は、息子の校外学習。
お弁当を持って行く日だから、お弁当のおかずを買いに (=゚ω゚)ノ
ウチから車で数分の、近場のスーパーに行く。
ホントに、のどかな道♪ (´▽`*)
畑のある家の隣りの小道を入って、少し進むと、見晴らしのいい十字路がある。
勿論、一時停止して、左右確認♪
そこで、風景とは、場違いな物を、見てしまった Σ(・ω・ノ)ノ!
緑たっぷりの、自然の中に、パトカー。。
十字路から、少し離れた所に、小屋があって、その隣に隠れてる! Σ( ̄□ ̄|||)
周りが、自然の癒しカラーなだけに、すっごく浮いてる! Σ( ̄□ ̄|||)
そもそも、小さい小屋の隣りだから、半分くらいしか隠れてないし・・・
確かに、信号も無い十字路だけど、その分、みんなが気を付けるから、事故なんて聞いた事ない。
しかも、周りは「田んぼ」ばっかり。
買い物の帰りも、同じ場所の停まってた (ーー;)
いつから、いたの? (ーー;)
いつまで、いんの? (ーー;)
いらんだろ! Σ(゚Д゚)
さすがに、ここにパトカーは、必要ないだろ! Σ(゚Д゚)
勿論、パトカーが居ることによって、スピード違反とか、一時停止しない車が、減ったりする事くらいは、分かってるよ (ノД`)・゜・。
その、お陰で事故が、未然に防げる事も、あるとは思うよ (ノД`)・゜・。
にしても、ここまで安全な場所で、張り込みは、必要ないんじゃないかなぁ (ノД`)・゜・。
十字路だから、スピード出す車も、そうそういないし。
いつも、思うんだけど、なんでパトカーが、隠れる場所って、安全地帯ばっかりなの、、?
例えば、小さい道から、大きい道路に入るT字路の所とか・・・
わざわざ、大きい道に入る時に、危ない運転する人なんて、いないだろ! (-“-)
むしろ、慎重になるよ・・・
他にも、息子が幼稚園の頃、最初の半年は車で送ってたんだけど。。
毎朝、見かけた。。
幼稚園の近くに、カーブがあって、そこから、小道に入るT字路がある。
その、T字路を、50メートルくらい進むと、やっぱり物置き小屋があって、その隣で、ネズミ捕り・・・
一時停止しないで、小道に入った車を狙ってんだろうな (ーー;)
坂道のカーブだから、スピードを出す車はいない。
事故を、未然に防ごうなんて、微塵も感じさせない場所・・・
えげつねー! (゚д゚)!
もう少し、やる事あるだろ! (゚д゚)!
通勤ラッシュの、国道とかさ! (゚д゚)!
こーんな、のどかで眠くなるような場所、選ばんでもイイだろ! (゚д゚)!
独身時代にも、あったなぁ、、
実家の近くに、T字路があるんだけど、その隣は会社。
その会社の駐車場の中に紛れて、ひっそり隠れてる (ーー;)
勿論、危ないから、ゆっくり徐行しながら曲がるんだけど、捕まった・・・
完全に停止して、進まないといけないなんて、知らなかった。
左右確認して、ゆっくり進んでるんだから、事故はあり得ない。
後で聞いたら、ウチの家族5人中、3人が餌食になってた・・・
1日で、何十人、捕まえてんだろ? (ーー;)
ガッツリ、稼いでるなぁ。。
更に、ヒドいのは、私の実家の近く。
2軒隣りに、公民館があって、公民館の隣りには、丁度、車が綺麗に収まるくらいのスペースがある。
実家の前は、1本道の県道。
信号もないから、スピードを出す車も多くて、毎日、イヤになるくらい、パトカーのサイレンが聞こえた… (ーー;)
捕まる車は多いが、事故はない。。
交通量は多いけど、大きい道じゃないから、スピードを出すっていっても、高が知れてる。。
そもそも、突然、捕まえて、罰金とって、免許証の減点って、ひどくない? Σ(゚д゚lll)ガーン
免許、取ったばっかりの若い人が狙われたり Σ(゚д゚lll)ガーン
まずは、1度目は、指導って方法でも、充分、効果はあると思うんだよんね (-ω-;)
捕まえるんなら、2度目の人からでも、いいじゃん (-ω-;)
これって、絶対、全国の人が思ってるハズ。。
本当に、事故多発の危ない所でなら、感謝ものだけど、パトカーが隠れてる場所って、大概、安全な場所・・・
しかも、警察官2人が乗ってるんだよね? (-_-メ)
1日の、ほとんどの時間、同じ場所にいて、何してんの?
時々、寝てるんじゃない? とか、
スマホ見てんじゃない? とか、疑ってしまう。。
こんな風に考えてしまう、私の根性が曲がっているのか? ( ̄д ̄)
アウター、ニットなら「フランドル」WEB限定♪ ☟
テレビや雑誌でも人気のイリナのロールタワー! 一つ一つ味の違うケーキで見た目も華やか ♪
イリナ(irina)
ランキング参加しています!
ポチッとお願いします♪