昨日の何気ない会話。。
「銀座のママ」 (-ω-)/
実際に会った事はないけど、話術とかスゴイんだろうねって。。
難しい話しも理解できないと答えられないし → 学力?
嫌な事があっても、顔には出さないし → 忍耐力?
セクハラ?的な事があっても、うまくかわす → 演技力?
突然の事にも、落ち着いて対応 → 冷静さ?
どんな話しでも合わせる → 雑学? 臨機応変さ?
よーく考えると、すっごい事だよね Σ(゚Д゚)
私みたいに、すぐ思った事を、「顔に出る、口に出す」人間には絶対ムリ Σ(゚Д゚)
もう、万能人間?
なんでもできて、怖いモノなし?
堂々としてて、カッコイイんだろうなぁ (*´▽`*)
チョットした事でも、チワワみたいに、ビクビクしてる私とは全く違うんだろうなぁ (*´▽`*)
て言ったら、旦那さん・・・
「チワワっぽい所もあるけど、猪突猛進なトコもあるから、イノシシ?(´・ω・)」って。。
すぐ怯える「チワワ」と、勢いで飛び出す「イノシシ」の混合な性格・・・
一体、どんな生き物だよ Σ( ̄□ ̄|||)
言いたい事は分かるよ・・・すごく。
自分でも、嫌ってほど分かってる・・・
「思い立ったが吉日ー!」って感じで走り出したかと思えば、失敗してオロオロ・・・
まあ、バッファローって、言われなかっただけでもマシか (´・ω・)
同じ女なのに、こうも違うって何だろねー (´・ω・)
更に、会話は続く・・・
「高価なプレゼントもらうって聞くよね? マンションとか?」
「そんぐらい別格な人間だと、黙ってても勝手に、贈られちゃうのかな?」
「でも、嫌いな人から貰うのも嫌だしー」
「貰って迷惑なものもあるよねぇ?」
「別荘とか、マンションなんて維持費かかるから、絶対いらなーい!」
自分とは無縁な世界なのに、妄想が始まる ( 一一)
そこに、旦那さん・・・
「そこは上手に、欲しい物とか、さりげなく伝わる様にするんじゃない? (´・ω・`)」
なんてこった Σ( ̄□ ̄|||)
そんな上級テクが Σ( ̄□ ̄|||)
↓ ↓
銀座のママさん、すいません。。
あくまで妄想で、憶測ですんで。。
私 「でもさー、なんでママなんだろうね (。´・ω・)? 」
「一応、私もママだよ♪ 銀座に住んだら【銀座のママ】になんの (。´・ω・)? 」
旦那さん、、
「銀座の母? (´・ω・`)」 ← 占い師にいそう。。
「銀座のお母さん?」 ← なんか言いにくい。。
「銀座のかあさん?」 ← どことなく安っぽい。。
その時、なんとなーく頭をよぎった。。
「銀座のかあちゃん♪」 (*´▽`*)
なんか良くない?
親しみやすいし、言いやすい♪
なんだか意味不明なウチに、このネーミングで決まってしまった♪
ホント、どうでもイイ話題なんだけどねー (´・ω・)
大体、ウチの話題って、こんなのばっかり (´・ω・)
そもそも、「銀座のかあちゃん」って誰だよ! って話しだよね ( 一一)
最初は、「銀座のママ」の会話してたハズなのに・・・
でも、よくよく想像してみた。。
「銀座のかあちゃん」・・・
なんか、「赤ちょうちん」とか「のれん」に書いてありそうじゃない?
普通に、看板でもありそう・・・
多分、ある・・・ よーな気がする。。
こんだけ沢山、お店あるんだから、何件かあってもおかしくない。。
屋台とか、定食屋とか。。
今日1日、「銀座のかあちゃん」って書いてある「赤ちょうちん」が、頭から離れなかった ( 一一)