平日の真っ昼間…
紙と筆を持ち、こんなものを書くヤツ、、( ̄д ̄)
寂しいと思うだろう?
しかーし、当の本人は楽しかったりする!
人の幸せなんて、所詮は分からんのだよ、、(ー_ー)!!
うーんとね、この間の土曜日ね、
久々に市内の商店街に行ってきた (゜゜)
来春から息子は中学生。
すごいよねぇ、、
頭の中は幼稚園の頃と、さほど変わらないんだけどねぇ、、
何をもって成長と呼ぶんだろうねぇ、、
てな訳で、制服の注文にね♪
大体、制服やジャージの注文は学校と契約しているお店が決まってる。
よく見かけるじゃない?
お客が入ってる所を見ないような、昔から続く店…
文房具店
洋服店
本屋さん
~商店・ ~商事
クリーニング屋さん
「あの店、よく潰れないよね?」 と言われそうな店
まぁ、裏取引ってやつ? (ΦωΦ)フフフ…
実は、しっかり仕事があるんだよ (ΦωΦ)フフフ…
放っといても仕事が入ってくるんだよ (ΦωΦ)フフフ…
という特集をテレビで見た事があってね♪
ガッツリ仕事があったよ~
世の中って、うまく回ってるなぁ~
その洋服店に行った。
そして、着くなりビックリだよ! Σ( ̄□ ̄|||)
この画像は、私が真似して書いたもの。
↓ ↓
頑張って書いたけど、これが限界だったよ! (ノД`)・゜・。
実物は、もっと太くでっかく書いてあるボリューム満点の画!
お店の入り口に、ポスター大の紙に書いてデーンと貼ってある!!
まさかの『どんぶく』だよ! Σ(゚Д゚)
一応言っておくけどさ、
東北だからって、雪国だからって、田舎だからって、、(ノД`)・゜・。
『どんぶく』を着てる人なんて、なかなか居ないんだよー!
ちなみに、私の親世代も着てない。
祖父母世代なら来てたかも知れないけど、よく分からない。
そもそも、『どんぶく』って言葉を使わないんだよね (゜゜)
意味は分かるんだけどね~
正式名称は何なんだろうね?
気になって調べたけど、
どてら、半纏(はんてん)、どんぶく、羽織り、綿入れ
色々とあるみたい。
ちなみに、『どんぶく』は仙台市(宮城)の言葉だそう。
サンドウィッチマンの伊達さんが言ってたとか… ( ..)φメモメモ
そして、漢字も難しい。
『どてら』を変換すると → 褞袍
しかーし!
丹前も、『どてら』と読む…
関西と関東での呼び方の違いからきたとか (ーー;)
奥が深いというか、、
ややこしいといか、、
何でもいいから、一つにまとめてくれよ、、
要するに、コレよコレ
↓ ↓
画像集には、素敵なモデルさんがいた♪ ( *´艸`)
↓ ↓
↑ ↑
こういうお爺ちゃん… いるよねー? ( ̄∇ ̄;)
ドラマやアニメじゃ、必須アイテム!
ちなみに我が家は、袖なしタイプを愛用♪ (* ̄▽ ̄)
いわゆる『ちゃんちゃんこ』だね♪
↓ ↓
鬼太郎のトレードだよ~ (´∀`*)ウフフ
手首までモコモコだと、不便な事も多いからね~
ていうか、家族全員でこの模様を着てたらコスプレ一家になれるぞ♪
是非とも、試してみたいな~
何にせよ、こういう部屋着はどんどん需要が高まっていくと思う (゜゜)
私が知らないだけで、既に人気も高まってるし、
結局のところ、機能性が重視される!
「ステテコ」なんかが良い例だよね~ (゜゜)
よく考えたら、バリバリ和服なんだよ。
日本人顔にしっくり似合うハズだよ。
なんとも言えない落ち着いた気分になるよね♪
だってね! (゚Д゚;)
息子の制服を注文をする為に行った訳じゃん!
息子の行く学校はブレザーなんだよ…
もろ洋装の正装…
これがまた似合わねー! (@ ̄□ ̄@;)!!
久々に涙を流して笑ったよ…
店内にも関わらず、座り込んで爆笑したよ…
他のご父兄が、静かに我が子を見守ってる中、
ヒーヒー笑いながら腹を抑える親が一人…
断言しよう!
ウチの息子は間違いなく『どんぶく』が似合う♪ ( ̄▽ ̄;)
そして多分、ウチの家族は全員がばっちり似合うハズだ♪
もうさ、制服なんてどうでもいいよ、、(ノД`)・゜・。
ブレザーなんて、似合う人や着たい人だけでいーじゃん。
冬は『どんぶく・はんてん』で通学!
春秋は『ちゃんちゃんこ』で通学!
→ 『お祭り半被(はっぴ)』でも可!
夏は『白のランニングシャツ』一枚!
似合うのが一番だよ、、(ーー;)
これで、いいんじゃね?
というか、これにしようよ。。
似合わないもんを着せる方が可哀想な時もある。。
◆ 久留米織 はんてん レディース 日本製 ¥4,272(税込)『ゆったりとした着心地と保温性を兼ね備えています』