明日から息子が、修学旅行。
行先はお約束!
日光東照宮!
そういえば、栃木県もとい近隣の方達はどこ行くんだろう (・・?
自分もそうだけど、
地元の人間ほど、地元の観光スポットには行かないんだよねぇ…
それはともかく、息子は大はしゃぎ♪
歴史にも、観光地にも興味がない息子、、(ーー;)
一体、何が楽しみなんだ??
と思って聞いてみた。
すると、息子の答えは
「餃子館! ヾ(*´∀`*)ノ」
わぁ~、ブレないなぁ~ ( ̄∇ ̄;)ハッハ
旅行でまでも、食いものかー!
何にせよ、楽しみな事は良いことだよ。
だってね…
私と旦那さんにとっての旅行…
それは地獄! (@ ̄□ ̄@;)!!
乗り物酔いする体質にとって、修学旅行は「地獄旅行」でしかない。
私
「修学旅行、楽しい思い出ある、、? (-_-メ)」
旦那さん
「バスに乗るんだよ… あるわけ無いじゃん… (;´Д`)」
そうなんだよねぇ…
あの「いろは坂」の、ぶんぶん振り回される様な記憶しかない…
暗い思い出話しか出てこない! (ノД`)・゜・。
その脇では、息子はるんるん♪ ハイテンション♪
こういう所は、似なくて良かったと思う。
そこから息子が、会話に乱入!
「知ってる? 華厳の滝って心霊スポットなんだってー (;´∀`)」
今はネットですぐ調べられる時代。
否応なしに、情報が入る。
だってね、まだ小学生だよ。
これから行く場所の事を、わざわざ教える親はいない、、(ーー;)
というか、私は知らなかった… 様な気がする…
あんまり記憶が無いから覚えてない。
息子から言い出した事だしね、、( ̄▽ ̄;)
隠しても、どう仕様もないしねぇ
旦那さんが答える。
「そーいえば、写真に写ってたなぁ、、(;´Д`)」
「滝をバッグに、班ごとのグループ写真を撮った時にね…」
ちょこっと調べたけど、かなりの確率で心霊写真が撮れるらしい。
観光地としても素晴らしいんだろうけどねぇ
分かってたら、行きたくない場所でもあるなぁ
そこから旦那さんの、快進撃が続く! Σ(゚Д゚)
旦那さん
「俺のクラスのバスガイドさんが、霊感の強い人でさー!」
私
「ダメだろ! Σ( ̄□ ̄|||)」
「一番なっちゃ、いけない職業だろ!」
詳しくは分からないけど、、
霊感体質って、呼んじゃう事もあるんじゃない?
バスごと引っ張られたら、どーすんの? ( ノД`)シクシク…
旦那さん
「移動中に、バスガイドさんを撮ったらね…」
「目が真っ赤に光って写ってたんだよ、、(;´Д`)」
話は続く…
バスガイドさん曰く、旦那さんの同級生を見て、
「おじいさんが憑いて来てますね♪」
と言ったとか! (ノД`)・゜・。
この場合は、悪い霊じゃなくってね。
守護霊的な?
おじいさんが心配して、憑いてきたらしい、、(ーー;)
ぶっちゃけ、そんな話し、
聞いただけじゃあ、信じられないよね?
でも、不思議な現象が起こったらしい。
その同級生のTくん
夜中に、寝ぼけて机の照明を連打してたとか…
なぜに、連打? Σ( ̄□ ̄|||)
そして、例のT君はその記憶がない!
これまた、怪奇現象か?
単なる、寝ぼけての行動か?
判断が難しい、、(ーー;)
旦那さん曰く、
「寝ぼけながら、連打って難しいよね…」と。
確かにねぇ、、
相当な体力も使うし、神経も使う、、
しかも目も開けずに連打って、なかなか出来ないと思う。
旅行場所と関係があるかは分からないけど、
それなりに不思議体験はあったらしい。
結局、旦那さんの不思議体験で終わってしまった、、( ̄▽ ̄;)
息子は、相変わらず「餃子館」しか頭に無い。
私の記憶だと、あんまり「華厳の滝」には近づかなかった様な気がする。
冷え性だから、水場の近くが嫌だったからか?
高所恐怖症だから、行きたくなかったのか?
少なくとも、心霊スポットという事は知らなかったと思う。
でも、確実に友達よりも遠くから見てたと思う。
何か嫌な感じでもしてたのかな、、(ーー;)
今となっては、記憶も曖昧だし分からないけどね。
もしかしたら、無意識に回避してなのかもねー ( ̄▽ ̄;)

シン
貯まったポイントを宿泊代にまわせて有効に使ってます。(o^―^o)