朝一番の息子のセリフ
「ママが好きな首里城、燃えてるよ! (゚Д゚;)」
何だと思って見ら、とんでもない光景。
首里城を一度も見た事がないのに、すごくショックだった。
いつか行きたいなー
首里城、見たいなー
そんな風に思ってた。
永遠とは言わないけど、
歴史のある大きな建造物は、いつまでも有り続けるイメージ。
一度も見た事がない私ですらショック!
旅行で実物を見た人は、更にショックだろうし、
沖縄の方の悲しみは、想像もつかない。
ニュースで見たら、ショックで学校を休む子供までいたとか。
それぐらい、心の支えなんだろうな…
ニュースのコメントも、
悲しい
いつか見たいと思っていたからショック
復旧(再建)のため、募金しよう
ここまで愛されてる建立物も珍しいと思う。
日本のお城とは全く違うんだよね。
琉球王国
明治になるまでは、一つの王国だったんだよね。
文化も違えば、言葉も違う。
同じ漢字でも、本土とは読み方が全く違ったり。
昔、テレビだったか何かで見た事がある。
琉球王国の人は、外交術が優れていたとか。
ケンカをしない様に、やんわりとかわしたり。
中国や日本、他の国との貿易をする上で、必要なスキルだったんだろうなぁ
沖縄に旅行に行った人が、必ず言うこと。
「外国にいる気分だった♪」
ある意味、当たりだよね。
国王がいて、450年続いた独自の文化をもった国。
見たかったよ! (ノД`)・゜・。
あの鮮やかな朱色のお城を、一度でいいから見てみたかった。
首里城や紫禁城は、一生のうちに見ておきたいスポット。
西洋のお城よりも興味があるかなぁ
ヴェルサイユ宮殿とか?
すごく綺麗なんだろうけど、観光のイメージじゃないような、、(ーー;)
どちらかといえば、遺跡の方に興味があるかも…
その首里城を見る夢が消えてしまった ( ノД`)シクシク…
再建に何十年もかかったと聞くし、
もし再建が始まったとしても、相当な時間がかかるはず。
悲しい気持ちでニュースを見たけど、
自分と似たような気持の人が沢山いて、嬉しかった。
でもね、、
世の中、そこまで優しくない。
そういう話題をネタに便乗してくる人がいる。
1、ネットでは、原因は何かと妄想
2、SNSでは、犯人捜しみたいな流れ
3、ここぞとばかりに、首里城グッズを売り始める人
非売品のシールやファイル
首里城の本
二千円札「守礼門が描かれている」
首里城で買ったお土産
これは、おおよそ予想がついていたからやっぱりな、、という感想
ニュースを見てすぐ出品したんだろうなぁ
仕方ないけど、悲しいニュースの時は嫌だな
そして、それ以上のヤツが現れる!
4、自分が犯人と、YouTubeで言い出すヤツ
夕方にはニュースになってて削除されたらしいけど、
実際に見ると、すごく腹立つよ! (-_-メ)
↑ ↑
ノートルダム大聖堂の火災を思い出すって人がいっぱいいてね、
気になって映像を見たら、関連でそいつの動画も出てた。
草むらにタバコを捨てたらーー
こんな事になって面目ない
消火活動に加わってます
一生をかけて償います
今後こういう事がない様に気を付けます
みたいな薄っぺらい事を、ただヘラヘラと話していた。
勿論、反省する様子もない
というか、どう見ても目立ちたいだけのヤツ!
計算の内だろうけど、嘘を言ってるのが明らか
こういう勘違いなユーチューバーは迷惑だよ…
YouTube の在り方についても、色々なコメントがあったけど、
真面目にやっている人は、本当に参考になるし努力してるのが分かる。
要は、その人の人間性…
コンビニでも、ふざけた店員の様子がネットにUPされてたよね?
そして、それを真似するバカが続いたよね?
今回も、似た様な事が続くのか?
心底見たくないし、気分が悪い、、
ただでさえ、朝から衝撃を受けたのに。
首里城を見る夢が消えたのに。
本当に見たかったよ (ノД`)・゜・。
「そのうち」「いつか」
なんて悠長なことを言ってちゃ駄目なんだね!
少しでも機会があれば、行動する様にしたい!
これを教訓に、後悔しない生き方をしたい!