最近、ハマってるもの♪
プレーンタイプの、ヨーグルト♪ (´▽`)
普通に、1個まるっと食べてしまう。
何年かに1度、ビッグウェーブがくるんだよね。
すっごく、「ヨーグルトが食べたい!(゚д゚)!」って、衝動が。
今週で、3個目。。
とにかく、乳製品が好き (=゚ω゚)ノ
牛乳、チーズ、ヨーグルト、バニラアイス。。
にしても、上の画像… 適当に撮ったはいいけど、ヒドイな ( 一一)
暗いし、影あるし・・・
自分で撮っておいて言うのも何だけど、怖い・・・
しかも、全く美味しそうに見えない・・・
久々の傑作が、撮れたよ・・・
それは、さておき、とにかくヨーグルトが食べたい (´・ω・)
別に、ダイエットとかって目的じゃない (´・ω・)
「ジャム」とか、「メープルシロップ」とか色々、入れてるし (´・ω・)
なんだろう (。´・ω・)?
体が、必要としてる感じってゆーか。。
最近、牛乳飲んでなかったから、カルシウム不足なのかな。。
普段は、小分けの甘いヨーグルトを、買ってるんだけど、
「アロエ」「ブルーベリー」「みかん」「いちご」とか。
あの、4個セットとかで、パキッて割って取れるタイプ♪
最近のヨーグルトって、色んな味があって、選ぶのも楽しい °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ウチでは、旦那さんだけが、プリン派。
私と、息子は、ヨーグルト派。
当然、小分けのパックは、息子との争奪戦になる・・・
特に、4個バラバラの「フルーツミックス」とか、買っちゃうと、
息子 「全部の味、食べたーい♪ ( ̄▽ ̄)」
私 「ブルーベリーは、ママのじゃー! ( ゚Д゚)」みたいな、、
どこでも、売ってる物なのに・・・
果てしない、戦いが続く ( 一一)
でも、このプレーンヨーグルトは、息子は食べようとしない。
だから、ゆっくりと堪能できる♪ (´艸`*)
昨日は、「マーマレードジャム」を入れた。
自分で味を調節できるし、好きな風にアレンジできるし♪
ふつーの、「ガムシロップ」だけ入れても、なかなかイケる♪
今日は、どんな味にしよーかなー♪
とかって、悩みながら冷蔵庫を開けた♪
そしたら、すごい物が目に入った! Σ(゚Д゚)
「カルア」 ← お酒。
牛乳と混ぜると、「カルアミルク」になるヤツ。
これ・・・ もしかして、イケんじゃない? (ΦωΦ)フフフ…
牛乳も、ヨーグルトも、乳製品に変わりはないんだし (ΦωΦ)フフフ…
きっと、美味しくなるハズだ (ΦωΦ)フフフ…
とかって、企んでたら、旦那さん、
「お試しは? (´・ω・`)」って。
私 「してなーい♪ (´▽`)」
「きっと、大丈夫なハズだ♪ (´▽`)」
→ このノリで、何度も失敗してる・・・
そのまま、450gのパックを開けて、「カルア」を豪快に注ぐ!
見た目は、プリンの上の「キャラメルシロップ」に似てる。
キレー♪ (´▽`*)
美味しそうじゃないかぁ♪ (´▽`*)
心配そうに見てる、旦那さんをよそに、長いスプーンを持って、パクッていく。
味は、想像と違っていた・・・
ヨーグルト → 特有の酸味が、消えている Σ( ̄□ ̄|||)
カルア → 特有の甘さが、消されている Σ( ̄□ ̄|||)
どういう足し算をすれば、この答えになるんだ? (ーー;)
どちらも、1番の売りが、無くなっている (ーー;)
なんでー? (ノД`)・゜・。
カルアミルクなんて、どんなに牛乳を入れても甘いじゃん (ノД`)・゜・。
ヨーグルトだって、大抵のモノと相性がイイじゃん (ノД`)・゜・。
「カルアミルク」と、「カルアヨーグルト」の違いって何? (ノД`)・゜・。
素材は、たいして変わらないハズだよね。。
食感は、杏仁豆腐みたいな。。
でも、後味は、微かに苦いみたいな。。
また、やっちゃったよ (。-_-。)
摩訶不思議な、食べ物の開発・・・
決して、マズくはない。 ← 私にとっては、、
でも、美味しいとも言えない。 ← 多分、、
なんだろう、、これ。。
うまく表現できない、ミラクルテイスト。。
ランキング参加しています!
ポチッとお願いします♪
カルーアモカ 700ml 20度 [リキュール][コーヒー][カルア][Kahl…
ホットでも♪ アイスでも♪ |
ヨーグルトなら♪
【送料無料】フロム蔵王選り取りヨーグルト・デザートセット(お試しセット)
|